大阪市北区 大阪駅で
大阪市北区 JR京都線 JR神戸線 大阪環状線 大阪市北区 大阪駅
大阪駅からデータ復旧クイックマンへは、大阪駅から地下街で直結。地下街を南へ進み大阪駅前第二ビル3階にございます。
芝田町の法人様よりE04が表示されるテラステーションからのデータ復旧依頼をいただきました
BUFFALO社製 TS-X4.0TL/R5 1TB×4台構成 RAID5
主に中小規模のオフィスでのファイルサーバーやバックアップ用途を想定して開発された製品です。
お客様より
少し前に計画停電があるということで事前に電源を切ってから帰ったのですが、出勤して電源を入れると、HDDを読み出してしばらくすると、E04と表示されてしまい、使用できなくなってしまいました。5台ほど同型の中があるのですが、壊れると日々の業務に影響が出るものがつかえなくなってしまっています。できれば今日中にすべてのデータがほしいのですが、対応可能でしょうか?
診断と対応
まず、TS-X4.0TL/R5で使用されているHDDの診断を行いました。3番のHDDで一部の領域が読み出せずディスクイメージの取得が必要な状態でした。それ以外の3台は正常に稼働していたので、こちらの3台でRAIDデータ復旧機材上での環境の再構築を行い、データの一時取得を行いました。一時取得したデータは正常に開くことができたので、お客様に確認していただき、業務上今すぐに必要なデータはその場で復旧させることが可能でしたので、先行してデータをお渡ししました。そして、後日改めて取得できたすべてのデータを復旧データとしてお渡ししました。
一時取得を行っている間に3番のHDDの状態について診断を進めてみたのですが、データが書き込まれる領域にエラーはなかったのですが、OSなどが書き込まれる領域内で、データの読み込みエラーが発生していました。おそらく、3番での読み込みエラーがHDDの認識不良を発生させ、最終的にE04を発生させたのではないかと予測します。
お急ぎの場合でもできる限り業務を再開させるための方策をお客様と一緒に見つけご協力をさせていただきます。まずは、ご相談いただき、無料診断のお申し込みをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
復旧料金(HDD)
| 論理障害 | 39,800円 |
|---|---|
| 物理障害 | 49,800円 |
※重度な障害につきましては別途お見積になる場合がございます。
オプション料金
| 大容量オプション(2TB超分) | 5,000円/TB |
|---|---|
| HDD筐体取り出し | 3,000円 |
| 保存用外付HDD 1TB | 8,500円 |
| 当日特急サービス(当日復旧) | 15,000円 |
| 当日出張作業(大阪市内限定) | 15,000円 |
| パソコン修理 | 5,000円~ |
復旧料金(NAS、RAID、Linkstationなど)
| NAS、Linkstation、LANDISK など (HDD1台構成の場合) |
論理障害 39,800円 物理障害 49,800円 |
|---|---|
| Terastation、サーバーなど (RAID1の場合) |
論理障害 59,800円 物理障害 69,800円 |
| Terastation、サーバーなど (RAID1以外の場合) |
論理障害 59,800円~ 物理障害 69,800円~ |
復旧料金(SDカード、USBメモリなど)
| SDカード、USBメモリなど | 論理障害 9,800円~29,800円 物理障害 39,800円~ |
|---|
復旧料金(CD、DVD、BDディスク)
| CD、DVD、BDディスク | 9,800円~29,800円 |
|---|
大阪市北区 大阪駅ってどんなとこ?
大阪の交通網の中心ともいえる駅です。JR、阪急、阪神、地下鉄と主要な公共交通機関が乗り入れ、駅の北側には長距離バス乗り場が、東側には大阪市営バスのターミナルがあります。意外と知られていないのが、阪急百貨店前からハービスエントあたりまでの範囲が大阪市電の一大ターミナルになっていたことです。その名残が、今は換気塔として使用されている阪急百貨店南側の三角地帯となって残っています。また、東西もしくは北へ少し歩けばすぐに住宅街に変わる、非常に利便性の良い地域です。
大阪市北区 大阪駅周辺の地域情報
- 2025.11.21 - 【令和7年12月22日から令和8年5月21日】北区役所生活支...
- 2025.11.08 - 見つけてキタ!! 北区魅力絵画コンテスト2025の受賞作品が...
- 2025.10.31 - 区長コラム特別版「未来へ出発進行!!」(北区広報紙令和7年1...
- 2025.10.31 - 広報紙わがまち北区11月号(令和7年)...
- 2025.10.31 - 私たちのSDGs~62 大阪グリーンマーケット...






